新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓もし良かったらクリックしてください↓



スポンサー広告 |
今日はドラマのクラスでまたシェイクスピアモノローグをやりました。
今回はあまり練習してなかったのでカナリ不安でした。
そしていつもと違い今回は皆で円になりその中に一人ずつ順番で入って行き演技をする、というものでした。
皆すごく前回よりimproveしていてすごかった。本当に凄かった。
なのに自分はって感じです。
セリフ忘れるし、全くをもって役にはいれなかった。
だって自分が失敗したところとか巧く言えなかったセリフとか演技しながら「やべぇ、間違えた」とか「今の言い方は良くなかった」とか、思ったモン。
でも皆の演技が終わった後でどう思ったかについて話し合ったときに
「皆一人一人の演技に影響を受けて、ものすごくいつもより、集中できた」
という意見がいっぱい出てきて、自分もそうだと思いました。自分も正直皆の演技にインスパイアされました。
そしてもっと練習が必要だと心から感じました。
その後はヴィクトリア王朝時代の衣装に着替えて、ペアになり前回と
同じシーンをやりました。
シーンの内容は簡単に言うと、男の人が大好きな女性を公園に連れてきて結婚を申し込む、でも相手はその申し出を断る。というシーン。
ここでもまたセリフをとちりました。
でも先生からは「ジーニアス」といわれたよ…これってどうゆう事?
先生にやたらめったらほめられるんだよね。「ホントかよ!」って
思うくらいに。自分だけ…
日本人だからかなぁ…たしかにアメリカ人って褒めるんだよね、まず。
でもこれはちょっと言いすぎじゃないか…
たぶん先生は自分のパーソナリティーのことをよく知ってるんだと
思う。 先生がどうにか自分に「大丈夫だよ、怖がらなくても、皆
味方だよ。」と安心させようとしてる気がする。
ありがとうございます。
同じクラスの子にも褒められました。「あなたの演技はとても誠実ね。」
って…うれしかったです。ケド自分の演技って何時も誠実で、そのキャラクターのヴィジョンというか性格があまり反映されてないんだよね。
これからはもっとはじけないと。自分の殻から飛び出さないと。
がんばるぞ!!!!!←言うことだけは一丁前
そう言ったからにはがんばれよ、テメぇ~ーー!!!!!!!
マジックトーカーズがココまで進化してるなんて!!正直びっくりしました
人気・実力・満足度No.1英語教材
辞書付デジタル英会話プレーヤー「マジックトーカーズ」
Author:ニキスケ
南カリフォルニアで演技を勉強中です。やっぱ大変だぁ!好きな音楽ドリームシアター、アイアンメイデン、メガデス、ケリー・クラークソン。好きな俳優、ナタリー・ポートマン、ジェニファー・ラブ・ヒューイット。好きなドラマはGhost Whisper, Close to Home, Full House, Buffy the Vampire Slayer.
この記事に対するコメント